西条市立東予西中学校   

        〒799-1322   
         愛媛県西条市国安996番地      
           TEL 0898-66-5042   
           FAX 0898-66-5619
 

R7東予西中学校日記

部活動顧問発表・机椅子の移動

2025年4月4日 14時17分

4/4(金)

本日、部活動の顧問紹介がありました。

IMG_5314

誰先生になるのか、ドキドキ…

決まった先生の方を向いて、拍手👏

IMG_5316

その後、各部ごとに先生方に挨拶をしました。

IMG_5319 IMG_5320 IMG_5321

新しく始まる体制にわくわくしている様子でした。

その後、全部員で机・椅子の移動を行いました。

IMG_5324 IMG_5326

快く動いてくれる生徒のみなさんのおかげで、スムーズに終えることができました。

あと少しで新学年がスタートします。

どんな一年になるか楽しみですね。

満開です

2025年4月4日 07時03分

4月3日(木)

東予西中学校の生徒の皆さん。

春休みも後半に入り、新学年を迎えるにあたって、ドキドキしながら過ごしている頃ではないでしょうか。

職員室では、新年度の準備を慌ただしく進めています。

IMG_8051 IMG_8052 IMG_8056

校舎内の物静かな様子に、いつも皆さんから、いかに元気パワーをもらっていたのかを実感します。

敷地内の桜やパンジーは、今満開です。

皆さんが元気に登校してくるのを楽しみにしています。

新年度 2日目

2025年4月2日 18時22分

4/2(水)

今日は朝から雨でしたが、お昼ぐらいから晴れ間も見え、少し暖かさを感じました。

先日、転退職された先生たちがいないのが寂しいですが、そうも言っていられません。

新年度を迎えて、新たな先生方の力が加わり、新しい学年、学級のスタートに向け、それぞれの役割分担で準備を進めています。

生徒たちが新たな気持ちでスムーズにスタートできるよう、一致団結して取り組みます。

4月新学年スタート!!

2025年4月1日 14時05分

今日4月1日から新学年がスタートします。

進級するみなさんはそれぞれの目標に向かって努力を重ねていってください。

入学生のみなさんは新しい環境になりますが、安心して東予西中学校に来てください。

一緒に学校生活を送ることを楽しみにしています。

桜の花も満開を迎え、みなさんの入学、進級をお祝いしています。

IMG_6244IMG_6245

野球部も一生懸命活動に取り組んでいます。

IMG_6243IMG_6247

R6東予西中学校日記

全校練習・3年生を送る会

2025年3月14日 09時30分

3月14日(金)

今日は全校生徒で、卒業証書授与式の練習を行いました。

3年生の立派な姿勢に1、2年生も緊張感を持って取り組み、たいへんすばらしい練習になりました。

来週17日(月)の本番、3年生の皆さんはどのような気持ちで1日を過ごすでしょうか。

また1、2年生はどのような気持ちで3年生を見送るのでしょうか。

皆さんにとって大切な「節目」であり、特別な1日になることを期待しています。

いろいろな思い出とともに、最高の卒業証書授与式にしましょう!

IMG_2571IMG_2574

また、全校練習後は3年生を送る会が、生徒会主催で行われました。

まず各部活動の1、2年生から3年生にメッセージを送りました。

先輩方への憧れや尊敬、感謝の気持ちを一人一人に伝え、感極まる場面も多々ありました。

その後は、3年間の学校生活の思い出をスライドショーで振り返りました。

あっという間の3年間、どの写真も笑顔いっぱいで懐かしい思い出がよみがえりました。

IMG_2581IMG_2590IMG_2591

さらに!これまで3年生に関わったいただいた他校の先生方からサプライズメッセージも!

ご協力いただいた先生方、本当にありがとうございました。

3年生全員の笑顔が弾け、感動に包まれました!

IMG_2599IMG_2603IMG_2612IMG_2617

さあ、3年生の皆さん、いよいよ中学校生活最後の1日です!

全校生徒で、厳粛で温かい東予西中学校の最高の卒業証書授与式にしましょう!

1、2年生の皆さん、会場準備や校内清掃お疲れさまでした!

ありがとう!

R5東予西中学校日記

部活動の様子・離任式後学活

2024年3月29日 10時31分

3月29日(金)

数日続いた雨模様から一転、暖かく春の兆しが感じられる今日も、生徒たちは熱心に部活動に取り組んでいます。

一部の部活動では顧問の先生が異動されるため、残り少ない顧問の先生との時間をかみしめながら取り組んでいる様子も見られました。

DSC_0168 DSC_0166

DSC_0170 DSC_0173

DSC_0177 DSC_0174

DSC_0181 DSC_0180

DSC_0185 DSC_0188

DSC_0190 DSC_0191

また、昨日の離任式の後、2学年では異動される柴田先生と戸田先生を送る会を実施しました。

事前に部活ごとで撮影したビデオメッセージや思い出の写真をビデオにまとめ、サプライズで見てもらいました。

2年間の感謝を伝え合う、とても良い会となりました。

DSC_0064 DSC_0070

DSC_0094 DSC_0098

 DSC_0114

異動される先生方のこれからの更なるご活躍を祈っています!!