給食時間の様子
2025年9月19日 13時20分9月19日(金)
今日は朝から涼しさを感じる一日となりました。
給食の時間も給食室前にはこれまでと違う、暑さ和らいだ風が吹いていました。
今日の献立にも秋を感じる「さといものみそ汁」が登場していました。
給食当番や放送委員も自分の分担をがんばっています。
西条市立東予西中学校
9月19日(金)
今日は朝から涼しさを感じる一日となりました。
給食の時間も給食室前にはこれまでと違う、暑さ和らいだ風が吹いていました。
今日の献立にも秋を感じる「さといものみそ汁」が登場していました。
給食当番や放送委員も自分の分担をがんばっています。
3/31(月)
令和6年度最後の日となりました。
みなさんが1年間過ごした教室は、きれいに片付けられています。
令和6年度を少し振り返ってみましょう。
入学式
大洲自然の家
体育大会
文化祭
修学旅行
卒業式
生徒のみなさんが互いに協力し合い、今年度も無事に終えることができました。
明日からは新年度です。
がんばりましょう。
4月25日(火)
本日は登下校時に雨が降り、生徒たちはいつも以上に気を付けていました。しかし、プランターの花には恵みの雨となり、生き生きしているようでした。
1年生は4校時に「シトラスリボン運動」についての説明を受けて、「リボン作り」を行いました。
3年生の生徒会役員から取り組みについての説明があり、助言や手伝いを受けながらリボンを作りました。
1年生もこの運動をしっかりと引き継ぎ、安心してより良い生活が送れるようにしましょう。