西条市立東予西中学校   

        〒799-1322   
         愛媛県西条市国安996番地      
           TEL 0898-66-5042   
           FAX 0898-66-5619


 

R7東予西中学校日記

県新人大会と東予西中学校

2025年11月10日 17時27分

11月10日(月)

先週末から、本校の選手は県内各地で熱い戦いを見せてくれています。

昨日は悪天候のため、アウトドア種目は軒並み延期となり、今日の1、2年生の教室は大会に出場する選手の座席の空席が目立っていました。

いつもより静かな教室の様子に戸惑いながらも、給食の準備をみんなで手伝ったり、代わりに係の仕事に取り掛かったりと、落ち着いた学校生活を過ごしている姿に、とても感心しました。

野球部は、明日の準決勝に進出します。

選手の皆さん、力いっぱいのプレーで勝利をつかみ取ってください!

全校生徒が応援しています!!

R6東予西中学校日記

令和6年度最終日

2025年3月31日 12時00分

3/31(月)

令和6年度最後の日となりました。

みなさんが1年間過ごした教室は、きれいに片付けられています。

IMG_1838

令和6年度を少し振り返ってみましょう。

入学式

DSC_0249

大洲自然の家

DSC_0027

体育大会

IMG_4469

文化祭

DSC04781

修学旅行

DSC_0273

卒業式

DSC_0090IMG_6467

生徒のみなさんが互いに協力し合い、今年度も無事に終えることができました。

明日からは新年度です。

がんばりましょう。

R5東予西中学校日記

市総体目前の放課後

2023年5月25日 19時26分

 いよいよ来週、市総体が始まります。特に3年生の皆さん、本番まで

あとわずかの今、大切なのは……そうです、「基本」です。あんなに繰

り返してきたのですから、きっと大丈夫!あとは挑むだけ。自分がライ

バルなのです。

グランドに出たら駆け足

グランドに出たら常に駆け足。強い足腰を作ったはず。

懸命に球拾い。拾った数だけ上手くなってきたでしょう。

大切なキャッチボールから全てが始まっていたはず。

ラリーをしながらリズムやラケットとボールの感触を確かめてきましたね。

微妙な感覚を研ぎ澄ませ、ボールをコントロールしてきましたよね。

一打一打、丁寧に基本打突を積み重ねましたね。

 

とにかく、しっかり、粘り強くやってきたのです。自分を信じて来週を迎えましょう!

教職員一同、皆さんの活躍を祈っています!!