西条市立東予西中学校   

        〒799-1322   
         愛媛県西条市国安996番地      
           TEL 0898-66-5042   
           FAX 0898-66-5619
 

R7東予西中学校日記

続!参観日(2年生)の様子

2025年4月22日 13時57分

4月22日(火)

先日の2年生の参観日の様子を紹介します。

IMG_7129IMG_7138

授業後、生徒に感想を聞いてみると「たくさんの保護者の方が見に来られ、とても緊張していつもの歌声ができなかった。」と話をしていました。

残念な気持ちですが、11月の文化祭での合唱コンクールは、2年生らしい歌声をしっかりと届けたいと思います!

お楽しみ♪

R6東予西中学校日記

令和6年度最終日

2025年3月31日 12時00分

3/31(月)

令和6年度最後の日となりました。

みなさんが1年間過ごした教室は、きれいに片付けられています。

IMG_1838

令和6年度を少し振り返ってみましょう。

入学式

DSC_0249

大洲自然の家

DSC_0027

体育大会

IMG_4469

文化祭

DSC04781

修学旅行

DSC_0273

卒業式

DSC_0090IMG_6467

生徒のみなさんが互いに協力し合い、今年度も無事に終えることができました。

明日からは新年度です。

がんばりましょう。

R5東予西中学校日記

2年生 道徳授業

2023年6月14日 17時14分

6月14日(水)

 昨日、本校で新規採用された越智先生が、初めて道徳の授業を2年B組で行いました。教育実習以来の授業のため、かなり緊張した表情です。

 

 扱った資料は、神奈川県の中学校で実際にあった出来事を基にした「みんなでとんだ!」です。動画を交えながら、本当の意味で学級が団結するために何が大切かを、資料に出てくる学級の悩んでいる様子から考えました。

 

 越智先生からの発問の一つ一つに生徒たちは直ぐに反応し、自分の思いを堂々と発表していました。そういう生徒たちに助けられ、越智先生も次第にリラックスした表情で、「よりよい学級にするために必要なこと」について語ることができました。

 来週は、2年A組で同じ資料を使って授業をする予定です。一人一人の思いを導き出せる教員に成長していく姿を楽しみにしています。