給食時間の様子
2025年9月19日 13時20分9月19日(金)
今日は朝から涼しさを感じる一日となりました。
給食の時間も給食室前にはこれまでと違う、暑さ和らいだ風が吹いていました。
今日の献立にも秋を感じる「さといものみそ汁」が登場していました。
給食当番や放送委員も自分の分担をがんばっています。
西条市立東予西中学校
9月19日(金)
今日は朝から涼しさを感じる一日となりました。
給食の時間も給食室前にはこれまでと違う、暑さ和らいだ風が吹いていました。
今日の献立にも秋を感じる「さといものみそ汁」が登場していました。
給食当番や放送委員も自分の分担をがんばっています。
3/31(月)
令和6年度最後の日となりました。
みなさんが1年間過ごした教室は、きれいに片付けられています。
令和6年度を少し振り返ってみましょう。
入学式
大洲自然の家
体育大会
文化祭
修学旅行
卒業式
生徒のみなさんが互いに協力し合い、今年度も無事に終えることができました。
明日からは新年度です。
がんばりましょう。
1年生は入学してから2週目が終わろうとしています。入学当初の緊張も少しは和らいできたでしょうか。
今日の1年生の様子を紹介します。
自転車通学にも慣れてきましたね。
朝早くから学校に来て勉強をしたり、談笑したりしてゆとりのある朝を迎えているのがすばらしいですね。
3、4時間目の体育では集団行動に取り組んでいました。まずは、トップレベルの集団行動を見て、学んでいました。そして、体育館では「気を付け」の姿勢を確認したり、行進やかけ足の練習をしたりしました。元気な声が体育館いっぱいに響いていました
給食もしっかり食べて、午後からの部活もバッチリですね。この調子でがんばっていきましょう。