西条市立東予西中学校   

        〒799-1322   
         愛媛県西条市国安996番地      
           TEL 0898-66-5042   
           FAX 0898-66-5619
 

R7東予西中学校日記

参観日

2025年4月20日 17時55分

4/20(日)

本日は日曜参観日でした。

多くの保護者の方に、足を運んでいただきありがとうございました。

1年生は自然の家に向けて、各係ごとに目標やお願いを発表しました。

DSC06454 DSC06458 DSC06473

緊張している様子もありましたが、練習したことを精一杯発揮していました。

2年生は音楽の授業でした。

IMG_7105 IMG_7117 IMG_7124

歌いやすいようにストレッチなどをして取り組んでいます。

美しい歌声を保護者の人に届けることができたかな?

3年生は進路学習を行いました。

自分の進路実現に向けて、これからどう行動していくか見通しを立てることができたと思います。

その後のPTA総会や部活保護者会にもご協力いただきありがとうございました。

R6東予西中学校日記

令和6年度最終日

2025年3月31日 12時00分

3/31(月)

令和6年度最後の日となりました。

みなさんが1年間過ごした教室は、きれいに片付けられています。

IMG_1838

令和6年度を少し振り返ってみましょう。

入学式

DSC_0249

大洲自然の家

DSC_0027

体育大会

IMG_4469

文化祭

DSC04781

修学旅行

DSC_0273

卒業式

DSC_0090IMG_6467

生徒のみなさんが互いに協力し合い、今年度も無事に終えることができました。

明日からは新年度です。

がんばりましょう。

R5東予西中学校日記

Jungle Survivors

2024年1月29日 18時38分

1月29日(月)

今日は3年生の英語の授業をご紹介します。

今日は3年生の授業に、ALTのVincent(ヴィンセント)先生が来てくれました。教科書のUnit6の最後にある、Let’s Talk③「賛成する・反対する」を楽しく学習させてくれました。テーマは「Jungle Survivors」。ジャングルで道に迷った2人の男女。森をさまよううちに、飛行機の残骸を発見しました。その中からいくつかのアイテムが出てきます。さて、みなさんなら生き残るために何を選びますか?選べるのは5つだけ。

3年生は、理由を述べながら班で話し合いました。”I agree.""I disagree. Because...."というフレーズを使って、意見を出し合う3年生の姿を見ながら、「なかなかやるな✨」と感心した撮影者でした。そして、各班がそれぞれ5つ選んだところで、ミニプレゼンテーションを行いました。各班、積極的に手を挙げ自分たちのグループの意見を英語で述べていました。

20240129_105530 20240129_105715 20240129_110339

20240129_110448 20240129_110517 20240129_110527

あるグループは「狩猟」のためのグッツを揃え、ヴィンセント先生に”Great Hunter Team!!”と称賛されていました。