西条市立東予西中学校   

        〒799-1322   
         愛媛県西条市国安996番地      
           TEL 0898-66-5042   
           FAX 0898-66-5619


 

R7東予西中学校日記

人権・同和教育校内研修会

2025年9月25日 18時11分

9月25日(木)

3年A組において、人権・同和教育に関する研究授業がありました。

今回の授業では、「統一応募用紙」を用い、就職面接や採用の場面における差別や不当な取り扱いについて考えました。

授業では3種類の応募用紙を比較し、どの応募用紙が適切か、記載内容が採用にどう影響するのかを、真剣に話し合いました。

DSC_0115 DSC_0131 DSC_0133

また、不適切な質問を受けた際、どのように対応するかについて考えました。

生徒たちが「自分ごと」として捉え、深く考える姿が印象的でした。

DSC_0143 DSC_0134 DSC_0136

授業後には教職員による協議も行い、授業の進め方や生徒の反応、今後の指導の在り方について意見を共有しました。

DSC_0155 DSC_0164 

本校では、今後も生徒一人一人が人権課題を正しく理解し、誰もが尊重される社会づくりに参加できるよう、人権・同和教育の充実に取り組んでまいります。

R6東予西中学校日記

令和6年度最終日

2025年3月31日 12時00分

3/31(月)

令和6年度最後の日となりました。

みなさんが1年間過ごした教室は、きれいに片付けられています。

IMG_1838

令和6年度を少し振り返ってみましょう。

入学式

DSC_0249

大洲自然の家

DSC_0027

体育大会

IMG_4469

文化祭

DSC04781

修学旅行

DSC_0273

卒業式

DSC_0090IMG_6467

生徒のみなさんが互いに協力し合い、今年度も無事に終えることができました。

明日からは新年度です。

がんばりましょう。

R5東予西中学校日記

部活動の様子・離任式後学活

2024年3月29日 10時31分

3月29日(金)

数日続いた雨模様から一転、暖かく春の兆しが感じられる今日も、生徒たちは熱心に部活動に取り組んでいます。

一部の部活動では顧問の先生が異動されるため、残り少ない顧問の先生との時間をかみしめながら取り組んでいる様子も見られました。

DSC_0168 DSC_0166

DSC_0170 DSC_0173

DSC_0177 DSC_0174

DSC_0181 DSC_0180

DSC_0185 DSC_0188

DSC_0190 DSC_0191

また、昨日の離任式の後、2学年では異動される柴田先生と戸田先生を送る会を実施しました。

事前に部活ごとで撮影したビデオメッセージや思い出の写真をビデオにまとめ、サプライズで見てもらいました。

2年間の感謝を伝え合う、とても良い会となりました。

DSC_0064 DSC_0070

DSC_0094 DSC_0098

 DSC_0114

異動される先生方のこれからの更なるご活躍を祈っています!!