生徒会役員選挙
2024年12月9日 15時25分12月9日(月)
12月8日(日)に実施したリサイクル活動へのご協力をありがとうございました。
早朝の大変寒い中でしたが、皆様のご協力で多くの古紙回収・ビール瓶回収を行うことができました。
ぜひ、来年度もご協力をお願いいたします。
---------------------------------------------------------------
今日の5・6校時に、生徒会役員立会演説会、選挙を行いました。
本年度の選挙には、7名の生徒が立候補しました。
これまで、朝早くからの挨拶運動や、公約を各クラスで発表する挨拶回りを実施するなど、積極的にアピールしていました。
今日の演説会でも、よりよい東予西中にしていくために、立候補者一人ひとりが堂々と自分の決意を述べました。
演説後に、投票を行いました。
使用する投票箱と記載台は、実際の選挙で使用されているものを、西条市選挙管理員会からお借りしています。
投票者は、責任を持って真剣に記載台に向かって選んでいます。
生徒会役員選挙は、これからの学校のリーダー選ぶための大事な行事ですが、数年後に選挙権を得るみなさんにとっての貴重な体験となりますので、これからも大切にして欲しいと思います。
開票結果の発表は、明日の予定です。
楽しみですね!