ブログ

1・2年生の総合的な学習の時間を紹介します!

2025年1月31日 17時49分

1月31日金曜日

2年生は5・6時間目に、1年生は6時間目に総合的な学習の時間がありました。

その様子を紹介します!

【1年生】

1年生は高校調べをしています!

自分の興味のある高校の特色や部活動、カリキュラムなどについてタブレットを使用して調べ、まとめています!

DSC_0028 DSC_0032 DSC_0033

中学校に入学して1年が経とうとしています。

自分の進路について深く考える時間になりました!

【2年生】

5時間目は自分の行きたい高校について発表をする練習をしました。

興味のある高校についての情報をまとめたスライドを見せながら、大きな声で発表練習をしていました!練習のあとは聞いていた生徒からアドバイスをもらい、より良い発表にしようと奮闘していました!

聞く生徒の表情は真剣そのもの!

時間を測りながらしっかり聞いていました!

DSC_0003 DSC_0011 DSC_0006 DSC_0009

6時間目は来週に行われる少年の日記念行事に向け、事前学習を行いました。

学年通信「峰」を読むことで、少年の日記念行事をする意味を学びました。

DSC_0023 DSC_0026 DSC_0024 DSC_0027

少年の日記念行事として、3日(月)に坊っちゃん劇場観劇、4日(火)に砥部焼の絵付け体験を行います。

13時30分開始予定です。

2年生の保護者の方はぜひお越しください!

1・2年生にとって、とても有意義な時間となりました!

明日から2月です。

まだまだ寒い時期が続きます。

体調に気を付けて元気よく過ごせるようにしましょう!