ブログ

生徒総会・教育実習生最終日

2021年6月25日 17時34分

 1学期末テストが終了し、5,6校時は生徒総会でした。生徒総会では、生徒会長のあいさつの後、各委員会から昨年度の活動計画や本年度の活動方針、活動計画などが報告されました。また、提出議案が出され、全校生徒で熱心に話し合いがなされました。どの学年も建設的な意見が出され、東予西中学校がより良い学校になるためのものでした。 

 教育実習生の廣田先生が最後にお別れのあいさつをしました。「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」勝った時は謙虚な気持ちを忘れてはいけないし、負けた時には常に、「なぜ」と敗因を問い、反省し、対策を練るべきである。と野村克也監督の言葉を残してくれました。 その後、クラスでもお別れをしました。廣田先生ありがとうございました。