初の学力診断テスト&職業学習会
2021年7月5日 19時11分今日の1~3時間目に、3年生にとって、初めての学力診断テストが行われました。
このテストは、いつも行っている定期テストとは違い、今後の進路選択を考える上で、重要な資料になるテストです。
そのため、テスト順も県立高校の入試順で行われ、今日は、国・社・理の3教科、明日は、数・英の2教科を行う予定です。
定期テストとは違い、明確な範囲がないテストですので、普段の授業の学習がしっかりと出し切れるように、明日のテストもがんばりましょう!!
また、午後からは、1年生を対象とした、職業学習会が多目的ホールで行われました。
講師として、「ジョブカフェ愛work」より、石井先生をお迎えし、「シゴト☆ジブン発見カード」を使用した実習を中心に、将来の職業選択の参考になるような学習会が行われました。
どの生徒も、楽しみながら活動を行い、今後の進路選択のよい参考になったと思います。