続!参観日(2年生)の様子
2025年4月22日 13時57分4月22日(火)
先日の2年生の参観日の様子を紹介します。
授業後、生徒に感想を聞いてみると「たくさんの保護者の方が見に来られ、とても緊張していつもの歌声ができなかった。」と話をしていました。
残念な気持ちですが、11月の文化祭での合唱コンクールは、2年生らしい歌声をしっかりと届けたいと思います!
お楽しみ♪
西条市立東予西中学校
4月22日(火)
先日の2年生の参観日の様子を紹介します。
授業後、生徒に感想を聞いてみると「たくさんの保護者の方が見に来られ、とても緊張していつもの歌声ができなかった。」と話をしていました。
残念な気持ちですが、11月の文化祭での合唱コンクールは、2年生らしい歌声をしっかりと届けたいと思います!
お楽しみ♪
7/18(木)
今日は朝から期末懇談会でした。3年生は三者懇談です。
全校集会では、夏休みの生活についてお話がありました。
規則正しい生活を送ること、インターネット等の使い方に気を付けること、交通事故防止や熱中症予防を心掛けること、しっかり守って意義ある夏休みにしてください。
集会の後、自転車点検を行いました。交通ルールを守り、事故ゼロでありますように。
3月21日(木)
本日は全校集会と自転車点検が行われました。充実した春休みにするために、交通ルールの遵守やインターネット等の利用、生活習慣について改めて確認が行われました。
服装点検では、新1年生を迎えるのにふさわしい姿で、という言葉に気持ちも引き締まります。
その後の自転車点検では、春休みや新学期も安全に自転車を利用できるよう、先生方や生活委員が丁寧にチェックを行いました。
校舎2階から見える木蓮や桜が満開です。今学年もあと数日、最後まで係の仕事に責任を持って取り組んでくれた生活委員の皆さん、お疲れさまでした。