西条市立東予西中学校   

        〒799-1322   
         愛媛県西条市国安996番地      
           TEL 0898-66-5042   
           FAX 0898-66-5619
 

R7東予西中学校日記

体育大会に向けて

2025年4月18日 14時28分

4/18(金)

今日は晴天です。

気温も昨日から高くなり、春を通り越して初夏の陽気を感じます。

そんな中、5月11日(日)に開催予定の体育大会に向けて、各学級で種目別のエントリーを行いました。

まずは、50m走でタイムを計り、エントリーの参考にします。

IMG_6294IMG_6296IMG_6299

みんな必死で走っています。

体育委員もがんばっています。

IMG_6300

5時間目にはクラスで作戦タイムです。

1ーA

IMG_6302

1ーB

IMG_6303

2ーA

IMG_6306IMG_6308

3ーA

IMG_6310

3ーB

IMG_6311

体育大会がよりよいものになるよう各クラス協力しながら考えていました。

これから練習が始まります。

体育大会を通してクラスや自分自身が成長できるようがんばりましょう!

R6東予西中学校日記

修了式

2025年3月25日 14時03分

3/25(火)

令和6年度修了式が行われました。

1・2年の代表者は修了証を受け取りました。

そして1年の代表者より「1年間の反省と来年度の抱負」の発表がありました。

がんばったことや楽しかった行事を振り返り、来年度での市総体の目標などを具体的に発表してくれました。

pict-DSC_0997 pict-DSC_0001 pict-DSC_0005

式のあとはポスターやえひめこども美術展、えひめっこピカイチ大賞、部活動の受賞報告でした。

文化やスポーツ面でたくさんの活躍がありました。

pict-DSC_0014 DSC_0031 DSC_0044

DSC_0013 

健康に気を付けて、明日から楽しい春休みにしましょう。

R5東予西中学校日記

生徒集会

2023年5月10日 16時06分

5月10日(水)

 今日は生徒集会がありました。

  

 

 まず、環境委員会からの発表では、清掃の仕方についての詳しい説明がありました。今週はまさに清掃強調週間になっています。

   

 東予西中学校では「黙働」「静働」「皆働」「心働」の4つのことを清掃時に約束事としています。みんなが過ごしやすい東予西中学校にするために各自がしっかりと意識して取り組んでいきましょう。

 

 次に学習委員会からの発表です。まず、タブレットの使い方についての確認がありました。次に図書室の利用に関することなどの説明がありました。今年度も昼休みには多くの生徒が図書室を利用していますね。

  

 最後に、「〇〇博士に挑戦!」が行われることも発表されました。5教科全てで博士になれるよう、しっかり対策をして挑みたいですね。