続!参観日(2年生)の様子
2025年4月22日 13時57分4月22日(火)
先日の2年生の参観日の様子を紹介します。
授業後、生徒に感想を聞いてみると「たくさんの保護者の方が見に来られ、とても緊張していつもの歌声ができなかった。」と話をしていました。
残念な気持ちですが、11月の文化祭での合唱コンクールは、2年生らしい歌声をしっかりと届けたいと思います!
お楽しみ♪
西条市立東予西中学校
4月22日(火)
先日の2年生の参観日の様子を紹介します。
授業後、生徒に感想を聞いてみると「たくさんの保護者の方が見に来られ、とても緊張していつもの歌声ができなかった。」と話をしていました。
残念な気持ちですが、11月の文化祭での合唱コンクールは、2年生らしい歌声をしっかりと届けたいと思います!
お楽しみ♪
12/3(火)
12月に入り、だんだんと寒くなってきましたが、
今日も西中生は、寒さ関係なく元気に過ごしていました!
給食後の様子をお届けします♪
<1年生>
あゆみを書いたり、授業の準備をしたりと時間を有効に活用しています!
わいわいと元気な声が聞こえてきました!
<2年生>
みんなで歯磨き♪歯から健康に!
外階段付近では、日向ぼっこをしている姿が・・・!ぽかぽか陽気が心地よいですね。
<3年生>
タブレットとにらめっこ中・・・。空いた時間も受検に向けての準備です!
あら、こちらでは楽しくおしゃべり中ですね♪ 友達と過ごす時間も欲しい…!
<図書室>
東予西中学校では、学習委員が日替わり当番で昼休憩の図書館を開放しています。
図書館も積極的に利用しましょう!
2学期も残すところあと3週間です。
体調に気を付けて、2学期を元気に締めくくれるよう過ごしていきましょう!
3月29日(金)
数日続いた雨模様から一転、暖かく春の兆しが感じられる今日も、生徒たちは熱心に部活動に取り組んでいます。
一部の部活動では顧問の先生が異動されるため、残り少ない顧問の先生との時間をかみしめながら取り組んでいる様子も見られました。
また、昨日の離任式の後、2学年では異動される柴田先生と戸田先生を送る会を実施しました。
事前に部活ごとで撮影したビデオメッセージや思い出の写真をビデオにまとめ、サプライズで見てもらいました。
2年間の感謝を伝え合う、とても良い会となりました。
異動される先生方のこれからの更なるご活躍を祈っています!!