西条市立東予西中学校   

        〒799-1322   
         愛媛県西条市国安996番地      
           TEL 0898-66-5042   
           FAX 0898-66-5619


R7東予西中学校日記

学校菜園も秋・冬野菜に移行します(*^^)v

2025年9月17日 09時44分

9月17日(水)

本当に、いつになったら夏が終わるのでしょう(+_+)

しかし、いつまでも暑さが続くわけではありません。

季節の移ろいを朝晩のちょっと涼しい数分に感じながら、学校菜園はいよいよ秋冬野菜の準備に入りました。

夏野菜を片付け、草を引き、耕うんして畝を立てました。

同時にセルトレイに種をまきました。

秋冬野菜の定番「白菜」「キャベツ」「ブロッコリー」「カリフラワー」

あと、直播きで「おでんだいこん」「はつか大根」「ほうれん草」を予定しています。

畝を立ててからしばらくは寝かさないと十分に土の準備ができません。

セルトレイに苗が育った二週間後に定植したいと計画しています。

去年は立派な大根が何本もとれました。

今年は大きな白菜にキャベツがとれるといいなあ(^o^)/

たのしみ、たのしみ(*^^)v

 1000021720 1000021719

R6東予西中学校日記

令和6年度最終日

2025年3月31日 12時00分

3/31(月)

令和6年度最後の日となりました。

みなさんが1年間過ごした教室は、きれいに片付けられています。

IMG_1838

令和6年度を少し振り返ってみましょう。

入学式

DSC_0249

大洲自然の家

DSC_0027

体育大会

IMG_4469

文化祭

DSC04781

修学旅行

DSC_0273

卒業式

DSC_0090IMG_6467

生徒のみなさんが互いに協力し合い、今年度も無事に終えることができました。

明日からは新年度です。

がんばりましょう。

R5東予西中学校日記

職員で写真を撮りました

2023年4月4日 16時56分

今日は職員会議の合間に、職員写真を撮りました。太陽のまぶしさと闘いながら、精いっぱい目を開け、最高の微笑でカメラに向かいました。

ミッキーマウスのネクタイをしている先生が二人いました。さて誰でしょう。答えは始業式の日に!

では、残り5日の春休み、有意義にそして元気に過ごしてくださいね。