続!参観日(2年生)の様子
2025年4月22日 13時57分4月22日(火)
先日の2年生の参観日の様子を紹介します。
授業後、生徒に感想を聞いてみると「たくさんの保護者の方が見に来られ、とても緊張していつもの歌声ができなかった。」と話をしていました。
残念な気持ちですが、11月の文化祭での合唱コンクールは、2年生らしい歌声をしっかりと届けたいと思います!
お楽しみ♪
西条市立東予西中学校
4月22日(火)
先日の2年生の参観日の様子を紹介します。
授業後、生徒に感想を聞いてみると「たくさんの保護者の方が見に来られ、とても緊張していつもの歌声ができなかった。」と話をしていました。
残念な気持ちですが、11月の文化祭での合唱コンクールは、2年生らしい歌声をしっかりと届けたいと思います!
お楽しみ♪
11/10(日)
県新人体育大会の結果をお知らせします。
<団体>
【サッカー部】
2-0で勝利(明日、準決勝、決勝)
【ソフトボール部】
2-4で惜敗 3位
<個人>
【男子ソフトテニス部】
河原・髙橋ペア 2回戦惜敗
大西・杉田ペア 2回戦惜敗
【女子ソフトテニス部】
清洲愛・清洲麗ペア ベスト16(四国インドア大会出場権獲得)
篠宮・桑名ペア ベスト16(四国インドア大会出場権獲得)
【男子卓球部】
シングルス 山田さん 3位
サッカー部の皆さん、明日も力を合わせて勝利を掴んできてください。
新人体育大会に参加した皆さん、次の大きな目標であろう総合体育大会は、約半年後にあります。
個人の目標、チームの目標をしっかり定め、毎日の取組をしっかりやりきるとともに学校生活も大切に過ごしていきましょう。
保護者の皆様、地域の皆様、いつも温かい応援をありがとうございます。
これからも、生徒たちがベストなパフォーマンスができるよう、ご協力をお願いします。
3月29日(金)
数日続いた雨模様から一転、暖かく春の兆しが感じられる今日も、生徒たちは熱心に部活動に取り組んでいます。
一部の部活動では顧問の先生が異動されるため、残り少ない顧問の先生との時間をかみしめながら取り組んでいる様子も見られました。
また、昨日の離任式の後、2学年では異動される柴田先生と戸田先生を送る会を実施しました。
事前に部活ごとで撮影したビデオメッセージや思い出の写真をビデオにまとめ、サプライズで見てもらいました。
2年間の感謝を伝え合う、とても良い会となりました。
異動される先生方のこれからの更なるご活躍を祈っています!!