給食時間の様子
2025年9月19日 13時20分9月19日(金)
今日は朝から涼しさを感じる一日となりました。
給食の時間も給食室前にはこれまでと違う、暑さ和らいだ風が吹いていました。
今日の献立にも秋を感じる「さといものみそ汁」が登場していました。
給食当番や放送委員も自分の分担をがんばっています。
西条市立東予西中学校
9月19日(金)
今日は朝から涼しさを感じる一日となりました。
給食の時間も給食室前にはこれまでと違う、暑さ和らいだ風が吹いていました。
今日の献立にも秋を感じる「さといものみそ汁」が登場していました。
給食当番や放送委員も自分の分担をがんばっています。
9月27日(金)
今日は朝ドリルの時間に「英語博士に挑戦!」のテストが実施されました。
これは、基礎学力の向上を目指して全校で取り組む、学習委員会の活動の一つです。
先週から毎日配布された英語の単語プリントを使い、今日に向けて練習を一生懸命してきました!
全問正解できたかな???
昼休みに、各クラスの学習委員さんが答え合わせをしてくれています。
結果が返ってくるのが楽しみですね!
次の博士も頑張ろう!
また、6校時目には西条市新人体育大会の壮行会が行われました。
堂々と、市新人戦に向けての意気込みや目標を発表していました。
市新人戦まで、とうとう後5日です。
これまでの練習の成果を発揮しましょう!
みせろ!東西魂!!!
3月29日(金)
数日続いた雨模様から一転、暖かく春の兆しが感じられる今日も、生徒たちは熱心に部活動に取り組んでいます。
一部の部活動では顧問の先生が異動されるため、残り少ない顧問の先生との時間をかみしめながら取り組んでいる様子も見られました。
また、昨日の離任式の後、2学年では異動される柴田先生と戸田先生を送る会を実施しました。
事前に部活ごとで撮影したビデオメッセージや思い出の写真をビデオにまとめ、サプライズで見てもらいました。
2年間の感謝を伝え合う、とても良い会となりました。
異動される先生方のこれからの更なるご活躍を祈っています!!