西条市立東予西中学校   

        〒799-1322   
         愛媛県西条市国安996番地      
           TEL 0898-66-5042   
           FAX 0898-66-5619
 

R7東予西中学校日記

各学年の授業の様子

2025年4月23日 16時06分

4月23日(水)

今日は、午後から研修会のため、4時間授業でした。

生徒たちは、午前中の授業を一生懸命受けていました。

IMG_4655

3年A組の理科の授業の様子です。

エイリスで小テストをしたあと、授業も一生懸命聞いています。

IMG_4656

3年B組の美術の授業の様子です。

今日は、美術室ではなく、教室で行っています。

新鮮ですね!

IMG_4657

2年A組の英語の授業の様子です。

それぞれグループになり、音読をしています。

IMG_4660

1年A組の数学の授業の様子です。

計算のルールを覚えるために、何度も練習に取り組んでいます。

IMG_4661

1年B組の家庭分野の授業の様子です。

授業のまとめをし、提出物をしっかりと出しています。

1年生は、中学校の授業に慣れてきたでしょうか。

来週からは、いよいよ体育大会の練習が始まります。

体調管理をしっかりと行い、すてきな思い出の残る体育大会にしましょう。

R6東予西中学校日記

生徒会役員選挙

2024年12月9日 15時25分

12月9日(月)

12月8日(日)に実施したリサイクル活動へのご協力をありがとうございました。

早朝の大変寒い中でしたが、皆様のご協力で多くの古紙回収・ビール瓶回収を行うことができました。

ぜひ、来年度もご協力をお願いいたします。

 ---------------------------------------------------------------

今日の5・6校時に、生徒会役員立会演説会、選挙を行いました。

本年度の選挙には、7名の生徒が立候補しました。

これまで、朝早くからの挨拶運動や、公約を各クラスで発表する挨拶回りを実施するなど、積極的にアピールしていました。

今日の演説会でも、よりよい東予西中にしていくために、立候補者一人ひとりが堂々と自分の決意を述べました。

 DSC_0007IMG_5858IMG_5863IMG_5865IMG_5868IMG_5872IMG_5881IMG_5887

演説後に、投票を行いました。

DSC_0029DSC_0030

使用する投票箱と記載台は、実際の選挙で使用されているものを、西条市選挙管理員会からお借りしています。

DSC_0039DSC_0036DSC_0038IMG_5956

投票者は、責任を持って真剣に記載台に向かって選んでいます。

生徒会役員選挙は、これからの学校のリーダー選ぶための大事な行事ですが、数年後に選挙権を得るみなさんにとっての貴重な体験となりますので、これからも大切にして欲しいと思います。

開票結果の発表は、明日の予定です。

楽しみですね!

R5東予西中学校日記

部活動の様子・離任式後学活

2024年3月29日 10時31分

3月29日(金)

数日続いた雨模様から一転、暖かく春の兆しが感じられる今日も、生徒たちは熱心に部活動に取り組んでいます。

一部の部活動では顧問の先生が異動されるため、残り少ない顧問の先生との時間をかみしめながら取り組んでいる様子も見られました。

DSC_0168 DSC_0166

DSC_0170 DSC_0173

DSC_0177 DSC_0174

DSC_0181 DSC_0180

DSC_0185 DSC_0188

DSC_0190 DSC_0191

また、昨日の離任式の後、2学年では異動される柴田先生と戸田先生を送る会を実施しました。

事前に部活ごとで撮影したビデオメッセージや思い出の写真をビデオにまとめ、サプライズで見てもらいました。

2年間の感謝を伝え合う、とても良い会となりました。

DSC_0064 DSC_0070

DSC_0094 DSC_0098

 DSC_0114

異動される先生方のこれからの更なるご活躍を祈っています!!