親子環境整備作業お世話になりました!
2025年8月18日 14時58分8/18(月)
日曜日に、親子環境整備作業を実施しました。
普段の清掃では行き届かないところまで清掃・整備することができました。
2学期を迎えるにあたり、生徒たちは整えられた環境で学習や運動などの学校生活に励んでくれるものと思います。
保護者の皆様、暑い中また日曜日に作業に参加していただき、ありがとうございました。
西条市立東予西中学校
8/18(月)
日曜日に、親子環境整備作業を実施しました。
普段の清掃では行き届かないところまで清掃・整備することができました。
2学期を迎えるにあたり、生徒たちは整えられた環境で学習や運動などの学校生活に励んでくれるものと思います。
保護者の皆様、暑い中また日曜日に作業に参加していただき、ありがとうございました。
12月26日(木)
朝方から降っていた少雨の影響で、ひんやりとした朝となりました。
冬休み1日目。
生徒たちは一生懸命、部活動に励んでいます。
朝晩は特に冷え込み、体調を崩しやすい時期です。
また、インフルエンザなどの感染症が流行しています。
よりよい冬休みにするために、体調管理に気を付けていきましょう!!
3月29日(金)
数日続いた雨模様から一転、暖かく春の兆しが感じられる今日も、生徒たちは熱心に部活動に取り組んでいます。
一部の部活動では顧問の先生が異動されるため、残り少ない顧問の先生との時間をかみしめながら取り組んでいる様子も見られました。
また、昨日の離任式の後、2学年では異動される柴田先生と戸田先生を送る会を実施しました。
事前に部活ごとで撮影したビデオメッセージや思い出の写真をビデオにまとめ、サプライズで見てもらいました。
2年間の感謝を伝え合う、とても良い会となりました。
異動される先生方のこれからの更なるご活躍を祈っています!!