西条市立東予西中学校   

        〒799-1322   
         愛媛県西条市国安996番地      
           TEL 0898-66-5042   
           FAX 0898-66-5619


R7東予西中学校日記

残暑お見舞い申し上げます

2025年8月8日 10時58分

8/8(金)

IMG_0341

IMG_0342

立秋を過ぎました。

残暑お見舞い申し上げます。

生徒の皆さん、宿題は はかどっていますか?

そして、覚えていますか?

教科によって提出日が違います。

もう一度一覧表を確認して、締め切り日までに余裕を持って提出しましょう。

R6東予西中学校日記

今季最強寒波にも負けず(^_^;)

2025年2月7日 09時53分

2/7(金)

日本列島は今季最強寒波に見舞われています・・・が

幸いなことに愛媛は寒いながらも雪の心配はなさそうです(^_^;)

ただ、その寒さは一級品、身を切るようなレベルです(+_+)

それでも子どもたちは元気です。

体育も外で元気にサッカーやってます。

もう一つこの寒さに負けずに元気なのが学校園の野菜たち

先日からの雪にも負けず、しっかりと葉を茂らせ、根を張っています。

しかしながら、その元気な野菜たちにも「天敵」が襲来!!!

渡り鳥の「ヒヨドリ」が葉を食い荒らす大敵です( ゚Д゚)

特にキャベツ、ブロッコリー、白菜が集中攻撃を受けました。

不思議と大根、レタス、からし菜には被害なし(ヒヨドリにも好き嫌いがあるのかな?)!(^^)!

そこで防寒ならぬ防鳥対策!キャベツ、ブロッコリーにはブルーネット

白菜、ほうれん草、小松菜、カブ、はつか大根には白い寒冷紗を設置!!

これで野菜たちも安心です!!

何事も早め早めの対策が大切ですね(*^^)v

大根は来週収穫の予定です。

おでん大根の出来が楽しみです(^o^)/

IMG_6073 IMG_6072 IMG_6061 

IMG_6062 IMG_6064 IMG_6065

 

R5東予西中学校日記

部活動の様子・離任式後学活

2024年3月29日 10時31分

3月29日(金)

数日続いた雨模様から一転、暖かく春の兆しが感じられる今日も、生徒たちは熱心に部活動に取り組んでいます。

一部の部活動では顧問の先生が異動されるため、残り少ない顧問の先生との時間をかみしめながら取り組んでいる様子も見られました。

DSC_0168 DSC_0166

DSC_0170 DSC_0173

DSC_0177 DSC_0174

DSC_0181 DSC_0180

DSC_0185 DSC_0188

DSC_0190 DSC_0191

また、昨日の離任式の後、2学年では異動される柴田先生と戸田先生を送る会を実施しました。

事前に部活ごとで撮影したビデオメッセージや思い出の写真をビデオにまとめ、サプライズで見てもらいました。

2年間の感謝を伝え合う、とても良い会となりました。

DSC_0064 DSC_0070

DSC_0094 DSC_0098

 DSC_0114

異動される先生方のこれからの更なるご活躍を祈っています!!