西条市立東予西中学校   

        〒799-1322   
         愛媛県西条市国安996番地      
           TEL 0898-66-5042   
           FAX 0898-66-5619


R7東予西中学校日記

灼熱の暑さにも負けず!!!

2025年7月29日 12時16分

7/29(火)

ここのところ異常な猛暑が続いています(+_+)

地球温暖化は確実に進んでいると誰も疑うものはいないでしょう!!

日本各地でもこの猛暑のために農産物の生育が危ぶまれています。

特に今年高値で注目を浴びたお米はやっと値段が下がり始めたにもかかわらず、また水不足による不作が心配されています。

そんな中、東予西中の学校農園の野菜たちは良く踏ん張っています(*^^)v

農園の中を除いてみると、なんと「西瓜」が大きく育っています。

西瓜はもともと砂漠地帯に育つ野菜なのでこんな日照りにも強いようです。

またミニトマトも鈴なりです。

トマトも南アメリカのアンデス山脈を原産地にしているため、もともと水の少ない土地が得意な野菜なのでこれも元気、元気(*^^)v

サツマイモと一緒に植えた「大豆」もゆででさやをつまめば、ぷくっとした豆の色鮮やかな緑色が。

食卓をにぎやかにしてくれる食材にはもってこいかも。

この灼熱の暑さにも負けない野菜たちに習って私たちもがんばりましょう(^o^)/

IMG_3309 IMG_3310 IMG_3318 

IMG_3314 IMG_3317

R6東予西中学校日記

環境整備・本日の様子

2025年3月6日 18時14分

3/6(木)

本日から2日間、県立高校一般入試が行われます。

受検する3年生の皆さん、これまでの努力の成果を十分に発揮してください。

応援しています。

【環境整備】3年生の教室では、環境整備が行われています。

IMG_2568 IMG_2538 IMG_2540   

IMG_2539 

隅々まで丁寧に清掃し、ワックスがけも終わり、床がとてもきれいになりました。

整備に携わってくれた生徒の皆さんお疲れさまでした。

【授業の様子】2年生(バスケットボール:激しい攻防が繰り広げられています)

IMG_2535 IMG_2550 IMG_2554

【奇跡の瞬間】(なんでこんなところに、どうやって・・・)

IMG_2566 IMG_2567

【本日の菜園】(今日もスクスク育っています)

IMG_2557 IMG_2556 IMG_2558

R5東予西中学校日記

部活動の様子・離任式後学活

2024年3月29日 10時31分

3月29日(金)

数日続いた雨模様から一転、暖かく春の兆しが感じられる今日も、生徒たちは熱心に部活動に取り組んでいます。

一部の部活動では顧問の先生が異動されるため、残り少ない顧問の先生との時間をかみしめながら取り組んでいる様子も見られました。

DSC_0168 DSC_0166

DSC_0170 DSC_0173

DSC_0177 DSC_0174

DSC_0181 DSC_0180

DSC_0185 DSC_0188

DSC_0190 DSC_0191

また、昨日の離任式の後、2学年では異動される柴田先生と戸田先生を送る会を実施しました。

事前に部活ごとで撮影したビデオメッセージや思い出の写真をビデオにまとめ、サプライズで見てもらいました。

2年間の感謝を伝え合う、とても良い会となりました。

DSC_0064 DSC_0070

DSC_0094 DSC_0098

 DSC_0114

異動される先生方のこれからの更なるご活躍を祈っています!!