自転車点検の日
2025年4月25日 19時19分本日は、自転車点検を実施しました!
ブレーキ、ライト、積載用ゴムひもなどの通常点検に加えて、ヘルメット装着時の顎ひものチェックも行わいました。
合格した自転車には、ステッカーを貼りました。
自転車事故がゼロになるように、普段からチェックを怠らないようにしていきましょう。
来週は、いよいよ体育大会の学年練習が始まります。
この週末で体力を回復しておきましょう!
西条市立東予西中学校
本日は、自転車点検を実施しました!
ブレーキ、ライト、積載用ゴムひもなどの通常点検に加えて、ヘルメット装着時の顎ひものチェックも行わいました。
合格した自転車には、ステッカーを貼りました。
自転車事故がゼロになるように、普段からチェックを怠らないようにしていきましょう。
来週は、いよいよ体育大会の学年練習が始まります。
この週末で体力を回復しておきましょう!
3/31(月)
令和6年度最後の日となりました。
みなさんが1年間過ごした教室は、きれいに片付けられています。
令和6年度を少し振り返ってみましょう。
入学式
大洲自然の家
体育大会
文化祭
修学旅行
卒業式
生徒のみなさんが互いに協力し合い、今年度も無事に終えることができました。
明日からは新年度です。
がんばりましょう。
4月28日(金)
今日も一日良い天気でした。午後の授業の様子を紹介します。
1年生は総合的な学習の時間で「進路学習」に取り組みました。3年間の学習の仕方についてのお話を、身を乗り出すようにして聞き入っていました。
2年生は総合的な学習の時間で、職場体験学習のガイダンスを熱心に聞いていました。その後は学級目標を決めたり、班学習に取り組んだり、どの場面も協力して学習していました。
3年生は教科の学習です。A組は国語、B組は社会の授業でした。説明をしっかりと聞き、質問には素早く答えていました。さすが受験生です。
放課後には夏服の採寸がありました。多くの1年生が業者さんの説明をよく聞いていました。
4月もあっという間に終わりです。生徒の皆さん、このひと月よくがんばりました。土日も忙しいと思いますが、しっかり休んでくださいね。