新年度 2日目
2025年4月2日 18時22分4/2(水)
今日は朝から雨でしたが、お昼ぐらいから晴れ間も見え、少し暖かさを感じました。
先日、転退職された先生たちがいないのが寂しいですが、そうも言っていられません。
新年度を迎えて、新たな先生方の力が加わり、新しい学年、学級のスタートに向け、それぞれの役割分担で準備を進めています。
生徒たちが新たな気持ちでスムーズにスタートできるよう、一致団結して取り組みます。
西条市立東予西中学校
4/2(水)
今日は朝から雨でしたが、お昼ぐらいから晴れ間も見え、少し暖かさを感じました。
先日、転退職された先生たちがいないのが寂しいですが、そうも言っていられません。
新年度を迎えて、新たな先生方の力が加わり、新しい学年、学級のスタートに向け、それぞれの役割分担で準備を進めています。
生徒たちが新たな気持ちでスムーズにスタートできるよう、一致団結して取り組みます。
今日4月1日から新学年がスタートします。
進級するみなさんはそれぞれの目標に向かって努力を重ねていってください。
入学生のみなさんは新しい環境になりますが、安心して東予西中学校に来てください。
一緒に学校生活を送ることを楽しみにしています。
桜の花も満開を迎え、みなさんの入学、進級をお祝いしています。
野球部も一生懸命活動に取り組んでいます。
3/31(月)
令和6年度最後の日となりました。
みなさんが1年間過ごした教室は、きれいに片付けられています。
令和6年度を少し振り返ってみましょう。
入学式
大洲自然の家
体育大会
文化祭
修学旅行
卒業式
生徒のみなさんが互いに協力し合い、今年度も無事に終えることができました。
明日からは新年度です。
がんばりましょう。
風薫る爽やかな5月の始まりです。
田植えした田んぼが水鏡となり、美しい風景。車の窓を開けると、みかんの花の優しい香りに癒されました。
今日の4時間目の授業風景です。
1年A組 体育 1年B組 数学
2年A組 理科 2年B組 社会
3年A組 国語 3年B組 数学
みなさん、一生懸命授業に集中していました。
明日は、遠足です。しっかり、楽しんでくださいね。
感染症対策物品の寄付をいただきました。
みなさん、引き続き感染症対策を心掛けましょう。
ありがとうございました。大切に使わせていただきます。