西条市立東予西中学校   

        〒799-1322   
         愛媛県西条市国安996番地      
           TEL 0898-66-5042   
           FAX 0898-66-5619
 

R7東予西中学校日記

満開です

2025年4月4日 07時03分

4月3日(木)

東予西中学校の生徒の皆さん。

春休みも後半に入り、新学年を迎えるにあたって、ドキドキしながら過ごしている頃ではないでしょうか。

職員室では、新年度の準備を慌ただしく進めています。

IMG_8051 IMG_8052 IMG_8056

校舎内の物静かな様子に、いつも皆さんから、いかに元気パワーをもらっていたのかを実感します。

敷地内の桜やパンジーは、今満開です。

皆さんが元気に登校してくるのを楽しみにしています。

新年度 2日目

2025年4月2日 18時22分

4/2(水)

今日は朝から雨でしたが、お昼ぐらいから晴れ間も見え、少し暖かさを感じました。

先日、転退職された先生たちがいないのが寂しいですが、そうも言っていられません。

新年度を迎えて、新たな先生方の力が加わり、新しい学年、学級のスタートに向け、それぞれの役割分担で準備を進めています。

生徒たちが新たな気持ちでスムーズにスタートできるよう、一致団結して取り組みます。

4月新学年スタート!!

2025年4月1日 14時05分

今日4月1日から新学年がスタートします。

進級するみなさんはそれぞれの目標に向かって努力を重ねていってください。

入学生のみなさんは新しい環境になりますが、安心して東予西中学校に来てください。

一緒に学校生活を送ることを楽しみにしています。

桜の花も満開を迎え、みなさんの入学、進級をお祝いしています。

IMG_6244IMG_6245

野球部も一生懸命活動に取り組んでいます。

IMG_6243IMG_6247

R6東予西中学校日記

令和6年度最終日

2025年3月31日 12時00分

3/31(月)

令和6年度最後の日となりました。

みなさんが1年間過ごした教室は、きれいに片付けられています。

IMG_1838

令和6年度を少し振り返ってみましょう。

入学式

DSC_0249

大洲自然の家

DSC_0027

体育大会

IMG_4469

文化祭

DSC04781

修学旅行

DSC_0273

卒業式

DSC_0090IMG_6467

生徒のみなさんが互いに協力し合い、今年度も無事に終えることができました。

明日からは新年度です。

がんばりましょう。

R5東予西中学校日記

遠足

2023年5月2日 17時15分

5月2日(火)

今日は全校生徒が楽しみにしていた遠足でした。

各学年、それぞれの場所でクラスの絆を深めました。

 

1年生:本谷温泉公園

入学して初めての遠足では、ケイドロやドッジボールをして楽しみました。薫風の中で食べたお弁当は格別でしたね!

  

  

 

 

2年生:高須公園

2年生は高須公園で、少し変わったレクレーションをしていました。3年生がクラスマッチのルール説明を行っていると、海の方から「〇〇さーん!!優勝おめでとぉぉぉ!!!」という叫び声が(笑)。どうやら2年生は『海に向かって思いを叫ぶ』大会を行っていたようです。2年生のみんなが、それぞれどんな思いを叫んだのか、とても気になりますね(^^)

  

 

 

3年生:高須公園

3年生は高須公園で、クラスマッチとしてドッジボール、レクリエーションとしてケイドロをしました。3年生にとって今回のクラスマッチは、初めてクラス対抗で行うものでした。試合前からどちらのクラスも、円陣を組んでエンジンをかけていました。結果はA組の勝ちでしたが、どちらのクラスもお互いのクラスの健闘を称え合い、笑顔と拍手でクラスマッチを終えました。結果も大事ですが、お互いのがんばりを認め合えるこの雰囲気、これからも大切にしてもらいたいなと感じました。