4月27日、今日は朝からほのぼのとした心癒やされる光景が見られました。
職員朝礼を終えて、3年B組の教室に担任の森川先生が一歩足を踏み入れるや否や
「え~っ!!」絶叫する森川先生\(◎o◎)/
先生の驚く顔をみて「やった~!」
としたり顔の生徒たち(^_^)
あわてて跡を追って副担任が教室に入ると・・・
黒板一杯に「みわ先生!HAPPY BIRTHDAY!!」の文字とかわいい絵が描かれていました。
森川先生「・・・・私・・・教員になって・・・初めての経験です!感動しました!みんなありがとう!」ウルウル
教師冥利に尽きる朝のほのぼのとした光景でした。
せっかくなので全員で記念写真も撮らせていただきました(^_^)v
3年生、中学校生活最終年の大切な大切な1ページになりましたね~(^_^)
4月26日(水)
今日は、2年生の理科の授業の様子を紹介します。
授業開始2分前には、全員着席をしています。その時間を利用して、宿題点検が効率よく行われていました。どの机の上にも、きちんと宿題をし終えたワークが置かれています。
授業では、前時の実験を振り返りながら、水の電気分解についてまとめていました。
1年生で学習した知識を生かしながら、積極的に挙手をして学習を深めていました。物質のもとになる粒子が、想像以上に小さいことや日本生まれの元素があることを知り、驚きの声を上げる場面も見られました。
4月25日(火)
本日は登下校時に雨が降り、生徒たちはいつも以上に気を付けていました。しかし、プランターの花には恵みの雨となり、生き生きしているようでした。
1年生は4校時に「シトラスリボン運動」についての説明を受けて、「リボン作り」を行いました。
3年生の生徒会役員から取り組みについての説明があり、助言や手伝いを受けながらリボンを作りました。
1年生もこの運動をしっかりと引き継ぎ、安心してより良い生活が送れるようにしましょう。
4月23日(日)
参観日とPTA総会、部活動保護者会を行いました。
授業の様子を紹介します。1年生は学級目標を決めました。
2年生は、A組は理科の授業で、B組は学級活動の授業でした。
3年生は、進路について学習しました。
たくさんの方にお越しいただきました。ご参観ありがとうございました。
4月21日(金)の部活動の様子です。どの部活動も元気よく活動しています。週末の練習試合や大会に向けてがんばっています。
1年生は入学してから2週目が終わろうとしています。入学当初の緊張も少しは和らいできたでしょうか。
今日の1年生の様子を紹介します。
自転車通学にも慣れてきましたね。
朝早くから学校に来て勉強をしたり、談笑したりしてゆとりのある朝を迎えているのがすばらしいですね。
3、4時間目の体育では集団行動に取り組んでいました。まずは、トップレベルの集団行動を見て、学んでいました。そして、体育館では「気を付け」の姿勢を確認したり、行進やかけ足の練習をしたりしました。元気な声が体育館いっぱいに響いていました
給食もしっかり食べて、午後からの部活もバッチリですね。この調子でがんばっていきましょう。
4月19日(水)
今日の給食は、ごはん 春巻き 切干大根の甘酢煮 プン・ボー・フエ フルーツ杏仁風プリンでした。
ブン・ボー・フエはベトナムの郷土料理です。
普段あまり口にしない料理なのでとても新鮮な感じがしました。
おいしかったです
4月18日(火)
2年生が7月3日から行われるジョブチャレンジU-15(職場体験学習)に向けて、オリエンテーションを行いました。
オリエンテーションの中で、「なぜ働くのか?」という質問に対して、さすが2年生!
「人の役に立つため」、「お金を稼ぐため」、「モテるため」、「ほしいものを買うため」などと意見を意欲的に発表しました。
その後、どのような職場で体験したいか、アンケートをとりました。みんな悩みながらも、第6希望まで決めることができました。どこで体験できるか、決定が楽しみですね。これから、体験に向けてマナー講座や事前連絡、事前訪問等を行います。2年生のみなさん、がんばりましょう。
4月17日(月)
午後から生徒集会がありました。
生活委員と衛生委員からそれぞれ説明がありました。
学校生活を送る上で一人一人がルールやマナーを守ることはとても大切です。
また、生活委員から通学路の危険箇所についての説明もありました。
慣れてきてからも気を抜かず、自分の命を守るためにも交通ルールは守りましょう。
今週は清掃強調週間です。
通常10分間の清掃に加えて5分間いつもできないところをきれいに掃除しています。