12月22日(金)
今日は終日、学期末懇談会が行われました。生徒の皆さんは、全校集会で冬休みに向けての話を聞きました。
生徒指導主事から、「冬休みの生活について~事故0・非行0~」の話がありました。特に、インターネットの利用に関しては、文字では感情や表情が分からないので送信をするときに十分確認をすることや、東予西中のルール(21:00以降はメールや電話をしない。22:00には保護者にスマホを預ける・電源を切る。)についての確認がありました。
養護教諭から、冬休み中の健康管理について話がありました。規則正しい生活を心がけ、感染症予防に努めるように、具体例を見ながら説明を受けました。
生徒の皆さん、二人の先生の話を思い出し、年末年始を含む14日間の冬休みを元気に有意義に過ごしてください。
12月21日(木)
本日はとても寒い朝を迎えました。2学期も残すところ3日となりました。
学校生活の様子を紹介します。
寒い中ですが、交通ルールをしっかり守って登校しています。
生徒会役員のあいさつ運動もがんばっています。
1年間ご苦労様でした。
1年生は、保健体育でバレーボールを行っています。
まずは、準備体操。体をほぐしてけが防止。
さあ、ゲームです。白熱した戦いが続きます。
とても良い雰囲気で、2学期の授業を終えることができました。
12月20日(水)
今朝も冷え込み、厳しい寒さでした。
先生たちは定期的に登校指導を行っています。
薄暗い時間帯も長くなり、明後日22日は冬至です。
いろいろと忙しい師走、1年で最も交通事故が多い時期です。
またマンホールの上などは滑りやすくなっています。
防寒対策も十分にして、引き続き焦らず余裕を持って登下校しましょう。
12月19日(火)
本日6校時、受賞報告会が行われました。
各種大会等で、すばらしい成績を収めた部活動および個人の受賞報告が行われました。
次の目標に向けて決意を新たにする受賞者に、温かい拍手が送られていました。
これからの活躍も期待しています!
12月18日(月)
午後から2年生と東予西中学校区の小学6年生が体育館で、防災教育学習会を行いました。
西条市役所危機管理課の方より「防災の知識を学ぶ」と題してお話していただきました。
個人で自分の防災行動を考えた後、校区別のグループに分かれグループワーク「マイタイムラインシートの作成」を行い、発表し合いました。
普段から色々な場面を想定して、自分の命を守る方法を考えておくことが大切だと学びました。
12月15日(金)
本日5、6校時、体育館で薬物乱用防止教室が開かれました。
生徒たちは集中してお話を聞くことができました。
生徒だけの問題ではなく、周りの大人の行動が大きく影響を及ぼす問題です。
特別な薬物に限らず、お酒やたばこの扱い方にも注意したいものです。
12月14日(木)
今日、ふと教室の後ろの棚になにやら見慣れぬ物が置かれているのに気がつきました(^_^;)
(数日前から設置されていたそうですが、気がつきませんでした(^_^;))
四角い大きな箱形の置物・・・
なんだ?これは?
これ、実は加湿器です(^^)/
12月を迎え、乾燥注意報も出る季節となり、教室の乾燥をおさえインフルエンザの予防も効果のある加湿器が全クラスに設置されておりました。
昨年まで新型コロナウィルス感染症予防のためのマスクとうがい、手洗いの徹底が功を奏し、インフルエンザも流行を押さえていましたが、コロナが5類に類別されたこともありマスク、うがい、手洗いが少しずつゆるんできたからかコロナ、インフル同時流行の危機が注意喚起されています。
教室でも休み時間の窓の開放は徹底されていますが、空気の乾燥は機器にたよらずにはいられません。
加湿器で空気の乾燥を防ぎ、インフルエンザを抑えられることを期待します!!
なお、今後とも気を緩めず、皆さん、コロナ、インフルエンザの感染予防に努めましょう(^^)/
12月13日(水)
1年生が「人権の花」を地域の各場所へ届けに行きました。
「人権の花」のプランターには、人権を守り、差別をなくすために、自分たちが考えた人権標語を貼り付けています。
地域で見かけたら、1年生がこれまでに大切に育てていた花と人権標語をぜひ見てみてください。
12月12日(火)
本日は、給食の時間の様子を紹介します。
本日の給食の献立は、コッペパン、豆腐グラタン、フレンチサラダ、ポークビーンズ、牛乳でした。
4時間目終了後、生徒の皆さんは素早く準備しています。
3年生の給食の様子です。
明日の給食は、ご飯、ちくわの磯辺揚げ、おかかあえ、肉みそおでん、牛乳です。
明日も楽しみですね!
12月11日(月)
本日の体育の授業のようです。2年生はバドミントンをしています。
まずはウォーミングアップです。
ラジオ体操の後、補強運動をしています。今年度は特に敏捷(びんしょう)性の向上を目指しています。
次にラリーです。バドミントンは今日が2時間目ということもあり、基本技術の確認がメインのようです。
最後にゲームです。ダブルスを行っていました。早くもペアとのいい連携が見られる場面もありました。みなさん、いい顔をして取り組んでいます。12月でも汗だくの人も多くいました。
そのうちリーグ戦やトーナメント形式も行われるようです。楽しみですね。