西条市立東予西中学校   

        〒799-1322   
         愛媛県西条市国安996番地      
           TEL 0898-66-5042   
           FAX 0898-66-5619
 

R7東予西中学校日記

部活動顧問発表・机椅子の移動

2025年4月4日 14時17分

4/4(金)

本日、部活動の顧問紹介がありました。

IMG_5314

誰先生になるのか、ドキドキ…

決まった先生の方を向いて、拍手👏

IMG_5316

その後、各部ごとに先生方に挨拶をしました。

IMG_5319 IMG_5320 IMG_5321

新しく始まる体制にわくわくしている様子でした。

その後、全部員で机・椅子の移動を行いました。

IMG_5324 IMG_5326

快く動いてくれる生徒のみなさんのおかげで、スムーズに終えることができました。

あと少しで新学年がスタートします。

どんな一年になるか楽しみですね。

満開です

2025年4月4日 07時03分

4月3日(木)

東予西中学校の生徒の皆さん。

春休みも後半に入り、新学年を迎えるにあたって、ドキドキしながら過ごしている頃ではないでしょうか。

職員室では、新年度の準備を慌ただしく進めています。

IMG_8051 IMG_8052 IMG_8056

校舎内の物静かな様子に、いつも皆さんから、いかに元気パワーをもらっていたのかを実感します。

敷地内の桜やパンジーは、今満開です。

皆さんが元気に登校してくるのを楽しみにしています。

新年度 2日目

2025年4月2日 18時22分

4/2(水)

今日は朝から雨でしたが、お昼ぐらいから晴れ間も見え、少し暖かさを感じました。

先日、転退職された先生たちがいないのが寂しいですが、そうも言っていられません。

新年度を迎えて、新たな先生方の力が加わり、新しい学年、学級のスタートに向け、それぞれの役割分担で準備を進めています。

生徒たちが新たな気持ちでスムーズにスタートできるよう、一致団結して取り組みます。

4月新学年スタート!!

2025年4月1日 14時05分

今日4月1日から新学年がスタートします。

進級するみなさんはそれぞれの目標に向かって努力を重ねていってください。

入学生のみなさんは新しい環境になりますが、安心して東予西中学校に来てください。

一緒に学校生活を送ることを楽しみにしています。

桜の花も満開を迎え、みなさんの入学、進級をお祝いしています。

IMG_6244IMG_6245

野球部も一生懸命活動に取り組んでいます。

IMG_6243IMG_6247

R6東予西中学校日記

第67回 卒業証書授与式

2025年3月17日 14時38分

3月17日(月)

昨日までの雨模様とは打って変わって晴天が広がった今日。

第67回 卒業証書授与式が盛大に挙行されました。

DSC_0014DSC_0017DSC_0019DSC_0032

DSC_0036DSC_0037DSC_0049DSC_0053

卒業生は、担任の先生の呼名に気持ちをこめた返事で応え、卒業証書を受け取りました。

DSC_0058IMG_6185IMG_6261IMG_6325

校長先生の式辞ののち、教育委員会の告示、来賓の方より祝辞をいただきました。

そして、PTAから卒業生へ記念品が贈呈され、卒業生から学校へ卒業記念品が寄贈されました。

IMG_6386IMG_6393IMG_6394IMG_6392

在校生を代表して、高瀨さんがこれまでの3年生との思い出や感謝の気持ちを送辞に込めて述べました。

在校生合唱の「変わらないもの」は、3年生の新たな門出を祝うに相応しい、素晴らしい歌声でした。

IMG_6399DSC_0197IMG_6433IMG_6401

卒業生代表の德増さんは、これまでのたくさんの思い出と、友達や家族など周りの人へ感謝を込めた答辞を述べ、会場全体が感極まる雰囲気に包まれました。

卒業生合唱の「正解」は、卒業生の気持ちが一つとなった圧巻の合唱でした。

DSC_0199DSC_0210DSC_0233IMG_6460

IMG_6506IMG_6538IMG_6534

卒業証書授与式が終わり、各クラスでは最後の学活が行われました。

一人一人が3年間の思いを伝えたり、担任の先生からのお話で熱い想いがこみ上げてきたりと、それぞれのクラスで最後の大切な時間を過ごしました。

最後は、1・2年生がつくる花道でお見送りです。

DSC_0395DSC_0397DSC_0400DSC_0417

3年生の皆さんとは、数え切れないほどの思い出があります。

これからそれぞれの道へと旅立っていく皆さんを、いつまでも応援しています。

ありがとう。

 DSC_0383

R5東予西中学校日記

今年度最後の専門委員会(^_^)v

2024年2月29日 16時00分

2月29日(木)

今日は今年度最後の専門委員会が行われました。

1月に新生徒会が発足したばかりの頃は、2年生の新専門委員長もドギマギしながら初心者マークの司会者ばかりでしたが・・・

今や、どの専門委員長も3年生が安心して卒業し、後を託せる貫禄すら感じる司会ぶりでした。

東予西中学校が今後ともすばらしい伝統に裏打ちされた生徒会活動ができると確信した「有終の美」を飾るにふさわしい今年度最後の専門委員会でした(^^)/

IMG_3169 IMG_3170 IMG_3171

IMG_3172 IMG_3173 IMG_3174 

IMG_3175 IMG_3176 IMG_3178