西条市立東予西中学校   

        〒799-1322   
         愛媛県西条市国安996番地      
           TEL 0898-66-5042   
           FAX 0898-66-5619
 

R7東予西中学校日記

体育大会練習が始まりました!

2025年4月28日 16時32分

 4月28日(月)

 朝の少雨で、一日を通して過ごしやすい気温となりました。

 本日から、5月11日に開催される体育大会の練習が本格的に始まりました。

 今日は各学年で学年練習を実施しました。

 どの学年もラジオ体操や開閉会式の隊形確認などを一生懸命に行いました。

IMG_2814IMG_2817IMG_2819IMG_2822

明後日からは個人走や各学年の団体競技などの練習も始まります!

みんなでがんばっていきましょう!

R6東予西中学校日記

令和6年度最終日

2025年3月31日 12時00分

3/31(月)

令和6年度最後の日となりました。

みなさんが1年間過ごした教室は、きれいに片付けられています。

IMG_1838

令和6年度を少し振り返ってみましょう。

入学式

DSC_0249

大洲自然の家

DSC_0027

体育大会

IMG_4469

文化祭

DSC04781

修学旅行

DSC_0273

卒業式

DSC_0090IMG_6467

生徒のみなさんが互いに協力し合い、今年度も無事に終えることができました。

明日からは新年度です。

がんばりましょう。

R5東予西中学校日記

新人戦前日

2023年9月28日 16時10分

9月28日(木)

いよいよ、明日から西条市中学校新人体育大会が始まります。出場する選手の皆さんは、部の代表でもあり、東予西中学校の代表でもあるという自覚を持ってがんばってください。出場しない生徒の皆さんは、応援の役割があります。東予西中学校の看板を背負って出場する仲間に全力でエールを送りましょう。

3年生の日記にも後輩にエールを送る言葉がたくさんありましたので紹介します。

○私たちは、新人戦で1回戦負けで、悔しい思いをしたので、今のチームのみんなと一番のプレーで、勝っても負けてもいい試合だったと思えるような試合にしてほしいです。がんばってください。

新人戦では、練習したことを発揮してほしいです。新人戦での結果は、これからの自信になると思うのでチームで協力していい結果を残してほしいです。がんばってください。

新人戦は緊張すると思うけど、元気を出して、落ち着いてがんばってほしいです。一試合一試合を大切に今までの練習を自信にして楽しんでください。応援しています。

1、2年生の皆さんへ。もうすぐ新人戦ですね。新チームになってから、この日のために毎日練習をがんばってきたと思います。新チーム初めての公式試合で緊張していると思いますが、自分だけと思わず、チームの仲間がいるということを忘れないでください。自分を信じて!がんばれ!後輩!

先生から送る言葉は、「自分を信じて、攻め続けること東西魂を見せるぞ!燃えろ東西!