続!参観日(2年生)の様子
2025年4月22日 13時57分4月22日(火)
先日の2年生の参観日の様子を紹介します。
授業後、生徒に感想を聞いてみると「たくさんの保護者の方が見に来られ、とても緊張していつもの歌声ができなかった。」と話をしていました。
残念な気持ちですが、11月の文化祭での合唱コンクールは、2年生らしい歌声をしっかりと届けたいと思います!
お楽しみ♪
西条市立東予西中学校
4月22日(火)
先日の2年生の参観日の様子を紹介します。
授業後、生徒に感想を聞いてみると「たくさんの保護者の方が見に来られ、とても緊張していつもの歌声ができなかった。」と話をしていました。
残念な気持ちですが、11月の文化祭での合唱コンクールは、2年生らしい歌声をしっかりと届けたいと思います!
お楽しみ♪
3/31(月)
令和6年度最後の日となりました。
みなさんが1年間過ごした教室は、きれいに片付けられています。
令和6年度を少し振り返ってみましょう。
入学式
大洲自然の家
体育大会
文化祭
修学旅行
卒業式
生徒のみなさんが互いに協力し合い、今年度も無事に終えることができました。
明日からは新年度です。
がんばりましょう。
6月28日(水)
今日は本校の兄弟校である国安小学校の2年生が「まち探検」で来校しました(^_^)
小学2年生にとって中学校は「未知の世界」
校門をくぐって玄関先にやってきただけで興味津々、ワクワク、ドキドキ
廊下を歩くだけで心臓バクバク(^_^;)
多目的室に入って中学校の教頭先生から学校の説明を聞き、元気に手を上げて質問していました。
良い「まち探検」になったでしょうか?
国安小の子どもたちのことです、きっと良い「まち探検」になったことでしょう(^o^)
やがて数年後、この東予西中学校に入学して、またまた学校を盛り上げてくれるに違いありません。
その時が来るのを心待ちにしていますね~(^^)/