続!参観日(2年生)の様子
2025年4月22日 13時57分4月22日(火)
先日の2年生の参観日の様子を紹介します。
授業後、生徒に感想を聞いてみると「たくさんの保護者の方が見に来られ、とても緊張していつもの歌声ができなかった。」と話をしていました。
残念な気持ちですが、11月の文化祭での合唱コンクールは、2年生らしい歌声をしっかりと届けたいと思います!
お楽しみ♪
西条市立東予西中学校
4月22日(火)
先日の2年生の参観日の様子を紹介します。
授業後、生徒に感想を聞いてみると「たくさんの保護者の方が見に来られ、とても緊張していつもの歌声ができなかった。」と話をしていました。
残念な気持ちですが、11月の文化祭での合唱コンクールは、2年生らしい歌声をしっかりと届けたいと思います!
お楽しみ♪
3/31(月)
令和6年度最後の日となりました。
みなさんが1年間過ごした教室は、きれいに片付けられています。
令和6年度を少し振り返ってみましょう。
入学式
大洲自然の家
体育大会
文化祭
修学旅行
卒業式
生徒のみなさんが互いに協力し合い、今年度も無事に終えることができました。
明日からは新年度です。
がんばりましょう。
12月11日(月)
本日の体育の授業のようです。2年生はバドミントンをしています。
まずはウォーミングアップです。
ラジオ体操の後、補強運動をしています。今年度は特に敏捷(びんしょう)性の向上を目指しています。
次にラリーです。バドミントンは今日が2時間目ということもあり、基本技術の確認がメインのようです。
最後にゲームです。ダブルスを行っていました。早くもペアとのいい連携が見られる場面もありました。みなさん、いい顔をして取り組んでいます。12月でも汗だくの人も多くいました。
そのうちリーグ戦やトーナメント形式も行われるようです。楽しみですね。